だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

ZiL Noble購入記7 覚悟を決めよう!

      2016/07/10

買う車両をZiL NOBLEと本決めしてからがある意味楽しい時間(とき)です。

楽しい理由は、契約する前の色々な妄想や考えが出てくるからです。妄想は楽しい〜〜🎶(笑)

その前に妄想する前の排気量の土台を決めます。

  1. ガソリン2000ccの2WD
  2. ディーゼル3000ccの2WD
  3. ディーゼル3000ccの4WD

この3つのから土台を決めます。

まず、前情報では…。

ガソリンは静かだけど2000ccのためトルクがない。

ディーゼルは五月蝿い。トルクがあるけど室内に居て話しかけるのに、ある程度大きな声か必要。ガソリンに比べて燃費もいいけど高い。

このことを頭に置いておき自分の日常と照らし合わせると…。

4WDが必須!ガソリンに4WDが無いから…。

ディーゼル3000ccの4WDに決定!あっさり決まりました。

ここからが本番です!!

ZiL Nobleのことをイロイロと妄想して楽しくてたまりません。

私の基準は、前の車で使用して必ず必要だなと思った装備は必ず付けたいと思います。

その装備は、

  1. ソーラーパネル
  2. MAX FUN
  3. クールヴェール←社外のフロントガラス
  4. FFヒーター

この4つ!

この4つは、

ソーラーパネルで発電

MAXfunで空気の循環

クールヴェールで紫外線カットとエアコンの効きを良くする。

FFヒーターは、寒い日に暖かくする

これらの装備さえ最低装着していれば大丈夫かな?と…。

あとは、近くにあるバンテック直営店「バンテック愛知」で試乗したりして構想を練ってました。

試乗して前の車と同じように室内を見て触ってみるとチョコチョコと気になる点を発見!

まず展示車でディーゼル3000ccの4WDで気になる点を変更できませんか?と聞いてみたところ…。

展示車は変更は出来ません。

細かい点を変更するのは新車を買ってもらわないと無理です。

このような回答を頂きました。

最初は、展示車で気になる点を変更して少しでも費用を減らすつもりだったのですが目論みがハズレました。(>_<)

そうなると…。
次は、中古車なら細かい点を変更出来るかと聞いたところ、中古車でも「ダメ」ですとの答えが!

数日間悩んだ末に
やはり、新車を購入するしか細かな点は変更出来ない。

ならば

 

覚悟を決めよう!

 

 

ZiL NOBLEを新車で購入する覚悟を決めました!!

 

 - ZiL Nobleの軌跡 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【ZiL NOBLE】エアサス自分なりに設定してみた。

前の記事→エアサスとトーション装着。その感想など。 この記事の時に、ショップの人 …

ZiL NOBLE快適化 運転席・シート編

バンテック愛知から500kg程走行してインプレッションを書いてる時に思いました。 …

ZiL NOBLE 真夏のクーラー事情

車中泊する場所は、「道の駅 月見の里 南濃」を選択 移動経路と移動時間は大体こん …

【ZiL NOBLE】ブレーキが怖いどうしようか…。

ブレーキをかけてから止まるまでの制動距離に2年かけてようやく慣れてきたかなぁ〜と …

ZiL NOBLE  二度目の車検

7月24日にZiL NOBLEの車検が切れる為に車検が出来る場所を探します。 ま …

【ZiL NOBLE】小さい快適化。「アシストグリップ取付」「眩光バイザー取付」

「アシストグリップ取付」 日野自動車・部品の部で注文と購入。 74611-480 …

ZiL NOBLE 次に快適化するところ見つけたかな?

高速で80km位になると窓から風切り音が発生して五月蝿く感じるから静けさを求めた …

【ZiL NOBLE】エンジン防音・断熱 作業

※はじめに、私みたく無知な素人は車に詳しい人と一緒に作業をした方が良いと思います …

no image
ZiL Noble購入記5 とある道中でのお話〔文章のみ〕

それは、キャンピングカーショーから数ヶ月たったことでした。 その日は、魚釣りの為 …

ZiL NOBLE 冬支度

7月末にZiL NOBLEが納車されて、ひと夏は経験しました。 夏の経験は毛布や …