ZiL NOBLE購入記8 ZiL NOBLEとは?(説明回)
2016/07/10
この車は、「高貴なるZiL」と名付けられてます。(≧∀≦)
諸元表は、
全長5160×全幅2110(サイドオーニング含む)×高さ2940
のスペックを持っており
最小半径は4.9mと大きな車種にしては小回りが利きます。
タイプはキャブコン
キャブコンとはトラックの台車にキャビン(居住スペース)を搭載したキャンピングカーのこと。
キャブコンは“家に住む”といったイメージです。
駐車場は標準的な大きさで全長5000×全幅2300のサイズがギリギリのサイズです。
これ以上、大きなサイズだとはみ出してしまい駐車に困ります。
よってZiL NOBLEは、駐車場から全長は駐車場からはみ出ます。
立体駐車場も高さが有るために余程の事がない限り駐車出来ません。
内装は、
※バンテックから抜粋して掲載してます。
バンクベッド
リビング
キッチンは、
常設ダブルベッドは、
トイレ&シャワー
外観は、
特に後ろにあるスライド式ゴミ収容庫
ここが特に関心を持ちました。臭いモノは外に!
これがいい。
今まで臭いモノでも荷室の中に入れて持ち運んでおり、悪臭を嗅ぎながら移動してましたから…。
ベース車は、カムロード
トヨタ・ダイナをベースにキャンピングカーのベース専用車です。
このデータは2016.2月のデータです。
MC(マイナーチェンジ)をすると色々変わるからあえて掲載します。
関連記事
-
-
ZiL NOBLE快適化 運転席まわり・快適装備
今回は、OP(オプション)で取付た物を紹介します。 このOP(オプション)は、ハ …
-
-
【ZiL NOBLE】11月3日-11月4日のバンテック愛知・京都合同オフ会までに少し快適化したい。
サブバッテリーが逝って交換したものの…。 サブバッテリーが逝ったのは想定外だった …
-
-
【ZiL NOBLE】車高灯つけてみた。
まず、バンテック愛知に車高灯を付けることが出来るかどうか確認しました。 その返答 …
-
-
【ZiL NOBLE】ヘッドライトを交換してみた。-準備編-
少しでも安く購入したいのでヤフオク!で探してみましたが安いと思えず、バンテックま …
-
-
【ZiL NOBLE】ハンドル交換 ②
まずバッテリーマイナスを最初に外して下さい。 2分位待ちました。 ホシネジドライ …
-
-
【ZiL NOBLE】バゲージ ロック変更
かなり、面倒くさがりやな私。 両側とも鍵を回してバゲージを開けるのが面倒どうなの …
-
-
【ZiL NOBLE】スッテプスカート取付
どうもこの角度からの見栄え悪く感じます。 そこでステップスカート ボトルオンで取 …
-
-
【ZiL NOBLE】ほんの些細な自分快適化。
室内に入ると足元が寒く感じます。時期的な事かも知れませんが? そこで、時期的な物 …
-
-
【ZiL NOBLE】「快適化」3連発!③ドックライト取り付け
V社のオプションの「ドックライト」を点灯してるのをみるとなんか…。暗い感じがしま …
-
-
【ZiL NOBLE】今年もあと1ヶ月になりました。
今年中に、あと快適化を2つくらいやりたい。 候補は、 新型カムロードのヘッドライ …