だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

【ZiL NOBLE】発電機が故障?もしかして初期不良?②終

      2018/11/28

不調の原因がわかりました。

ビルダーさんが調べてみたところ、発電機内のインバーターが故障して壊れて真っ黒になってたそうです。

ビルダーに渡す前に発電機の調子が悪かったのですがそれが原因かどうかは今となっては、わかりません。

流れとして

新品の発電機「EU16i」を取り寄せ! → 新品の発電機「EU16i」部品交換用にする。 → 故障個所を探す → 故障個所発見 → 新品と部品交換する。

クレームを言った時に緑色のランプが点灯してなかったのが点灯してました。←100Vの電源が安定して供給されてる証拠。

エコモード→普通モードのスイッチによる切替の音の変化!こちらも不調時は、一定の音で鳴ってました。

エコモードにすると回転が下がり音が緩くなります。

これらの状態を確認して車を受け取りました。

これで、電子レンジ使用時やクーラー使用時に起動することによりバッテリーを酷使しなくなるのでバッテリーが長持ち出来ると思います。

多分…。

 - ZiL Nobleの軌跡, 快適化 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【ZiL NOBLE】2018年夏の車中泊のやり方②思案

【ZiL NOBLE】2018年夏の車中泊のやり方①構想 前の記事で、汗だくにな …

【ZiL NOBLE】バンテックへ入院。そして復活。

2018年バッテリー非常事態宣言!の記事。 この状態から私なりにインバーターなの …

ZiL NOBLE 次に快適化するところ見つけたかな?

高速で80km位になると窓から風切り音が発生して五月蝿く感じるから静けさを求めた …

ZiL Noble購入記9 オプションを選ぼう。

新車を購入しようと決めてまず私が気になった細かな点とZiL NOBLE オーナー …

【ZiL NOBLE】ヘッドライトを交換してみた。-きっかけ編-

最近、ヘッドライトの光が暗く感じる事があります。 中華製HID55W6000Kを …

【ZiL NOBLE】2018年サブバッテリー非常事態宣言!

「真夏の車中泊の仕方2017で車中泊の仕方」で車中泊の仕方が確定しました。発電機 …

カムロード  バランスパネル塗装

カムロードのある部分を塗装しようと思ってた箇所があります。 それは、フロントグリ …

ZiL Noble購入記2

そこで出会ったのは現在の愛車「BADEN」 見た目よし!荷物も載る!快適に寝れる …

ZiL NOBLE快適化 メーターパネル美白化+α

カムロードのメーターパネルなんか緑色ぽく暗くて見にくく感じます。 もっと高級感を …

ZiL NOBLE 修理から帰って来た。 

前回、修理の見積もりを出してもらい全部で14マソ そして直って帰ってきました。 …