(続)くし嘉十八番は一軒目の店でもいいんじゃないか?
2016/05/03
前に「くし嘉十八番」を紹介した時は二軒目のお店と紹介しましたが一軒目でも、いいんじゃないかと思ってしまった私です。
理由は…。
メニュー表を見て色んなモノを注文頼み食べてみると料理も美味しく、量も程良くあるので、お腹一杯の満足感に満たされます。
アルコールは、
日本酒を1合づつ飲んで
生中×5杯
烏龍茶×1杯
焼酎ロック×3
極めつけは、
この銘柄の焼酎(1升)をボトルキープしてお値段は、
なんと
12710
安い!!!
今まで行ったことのあるお店で最安です。
料理も美味しくて量も程良く出てお値段も安いんであれば
一軒目に選んでも十分満足出来ます。
関連記事
-
-
ホテル浦島の館内にある「海つばめ」
ここは、18:00から営業するお店です。その時間前にも店内に入れません。 しかも …
-
-
【愛知】犬山ローレライ麦酒で地ビールを飲んで来た。
ここは、3種地ビールを90分飲み放題で飲めるお店です。予約しないとすぐに満員にな …
-
-
いなべ市宇賀新田にある沖縄料理のお店「南国居酒屋おじぃ」に行ってきた。そこはオープンして間もないけどリーズナブルで美味しいお店
最近、近所に沖縄料理を食べさせてくれるお店が出来たと聞いたので行って来ました。 …
-
-
鎧家 2回目 豚まぜそばをガッツリと食べてきた。
前回の行った記事では、豚まぜそばの存在の知りませんでした。 今回も訪れるまでは、 …
-
-
滋賀 堅田にある創作厨房なごみや
道の駅のレストランは18:00で終わるので間に合わず、美味しくて近場にある所をT …
-
-
【三重】四日市にある昭和の香りがプンプンする「串揚げ 昭和屋」にご飯食べに行ってみた。
店内に入ると昭和の香りがする感じです。 曲も昭和ってな感じです。 昭和のアイドル …
-
-
近鉄霞ヶ浦駅付近にある「大衆酒場こはく屋」へご飯を食べに行ってみた。
Googleを使ってたらこのお店のことが記載されてる記事が美味しそうだったので行 …
-
-
SALT四日市
私はワイン ソムリエっていう言葉しか知らないのでビックリよりも興味津々でお店に直 …
-
-
塚田農場 四日市店
このお店は、夕御飯時に行くと必ず満員で入れないお店。 入れるには大体、最低でも5 …
-
-
蟹江にある、ガッツリ系のラーメン「極太濁流ラーメン ロッキー」ガッツリ食べてお腹ふくれるぞ。
券1枚で500gまで無料増量でき、ガッツリ食べれると聞き食べに来ました。 お店詳 …