長命寺は、聖徳太子開基の「寿命長遠」の御利益のあるお寺です。
お土産屋さんから見える階段。
下から見える階段は808段あります。
何気に少し疲れる程度で参拝出来るかな。と甘い考えで行くと大変な目にあいます。実際私もそうでした。途中で引き返すのも勇気です。
左側に中腹まで車で行ける道があります。




こんな階段が808段もあります。




大きな亀に乗ってたので縁起や長生きかなと思ってたところ

健康長寿の観音さんでした。

門をくぐり

手水舎でお清めして



三重の塔





「本堂」





長命寺から眺める景色も綺麗でした。

「御朱印帳」

「御朱印」

掛け軸



コメント