居酒屋

居酒屋

【愛知】犬山ローレライ麦酒で地ビールを飲んで来た。

ここは、3種地ビールを90分飲み放題で飲めるお店です。予約しないとすぐに満員になります。 今回は、飲み放題をせずに食べに来ました。 メニューを見てみると 地ビールは、美味しい。 寝る場所は、前がRVパークになってるのでそこで一休みしました。
グルメ

【三重】焼鳥を探して街を徘徊してたら最近新しく開店してた「焼鳥処きわみ」を発見! 行ってみた。

歩いてたら看板を発見! 行ったことのない焼鳥屋なので6Fまで行ってみました。 店前 まずメニューを見てみると 理想は、全種類注文を制覇するなんだけど食べ切れないので食べれるくらいに注文してみた。 どれも美味しい。 また機会があれば来たいお店...
焼鳥

【三重】四日市にある昭和の香りがプンプンする「串揚げ 昭和屋」にご飯食べに行ってみた。

店内に入ると昭和の香りがする感じです。 曲も昭和ってな感じです。 昭和のアイドルや車の写真などが貼られてます。 メニュー表 メニュー表を見て決めてみます。 つけだし 串揚げは、1本からです。 ヤングコーン ゲソ唐揚げ 枝豆 ジャガバター き...
日記

四日市の西浦にある旬魚菜Plus伊賀牛 悠にて夕御飯

夜、湯の山街道の通りを歩いていくとイキナリ明るくなる場所がありその場所を見てみると 「旬魚菜Plus伊賀牛 悠」 の看板が目にとまりました。 灯りに惹かれ店内に入ってみると 店内 見渡してみると 「掘りごたつの座敷」「カウンター席」「テーブ...
居酒屋

四日市市諏訪栄町にある料理が美味しいし明朗会計のお店「食酒工房 おき野」

このお店は、金曜日と土曜日は予約で一杯のお店です。 その週の火曜日に予約しても満員御礼で無理でしたから…。 お店詳細 店名:おき野 電話:08063357813 住所:三重県四日市市諏訪栄町14-6 営業時間:15:00〜22:00 定休日...
グルメ

近鉄四日市市「呑み処 ふじこ」で食べてきた。

2軒目のお店を探してフラついてたところ、小さい店舗の居酒屋を発見!! 店内を少し覗いて店の雰囲気どんなのかみてみるとTVがあったので珍しいので行ってみました。 あとから気付きましたが「女将のいる大衆居酒屋」だそうです。 席はカウンター10席...
居酒屋

久しぶりに南国居酒屋おじぃに行ってみた。相変わらず美味しいわ。

この所、足が遠のいていて久しぶりに来た。おじぃ! 約半年ぶり?1年ぶりかな? 入ってみていきなり、懐かしい感じ?になりながら飲み放題を注文したところ 「飲み放題はやっておりません。」 との回答を貰いました。 ここで自分が結構、このお店を訪れ...
日記

四国郷土活性化 藁家88 四日市店へ夜御飯を食べに行ってみた。

3月24日にオープンしたばかりのお店が気になり訪れました。 お店詳細 場所は四日市一番街のJOYJOYの向かい、「居酒屋ゆるり屋」があった店舗です。四国郷土活性化 藁家88 四日市店 (ワラヤハチハチ) 四日市市諏訪栄町11-3近鉄四日市駅...
居酒屋

餃子酒場ゴールドで餃子を食べて来た。餃子皮がパリパリ。

ここは、最近?出来たお店です。 三度目でようやく入れました。二度目までは満員で入れなかったので…。 何時も通りを通ると目に付く看板 階段を降りて行くと見えてきます。 今回、予約せずに18:15に来店してやっと入れました。ラスト1席でした。ギ...
日記

馴染みのお店で牡蠣コースを食べてみた。

牡蠣の季節が来ました。 馴染みのお店が牡蠣コースがあるのでそれを注文しました。2月1日から3月1日までの1ヶ月間。 牡蠣コースは、火曜日から金曜日まで!土曜日は、やってません!! 2名様以上!3日前予約!! お通し セル牡蠣 茶碗蒸し。 め...
居酒屋

この頃、ハマってます。餃子食べるのが。

前の記事で書いた餃子専門店にハマってます。→記事 ハマった理由は、 餃子の具材にニンニクを入れてないからです。 ただ気付いたことが有りました。 前回の記事を書いてた時は、どて煮やワンタンなど色々メニューにありましたがそれが、メニューかなり減...
居酒屋

【三重】近鉄四日市駅周辺にある「ヨッカイチ ウッシーナー」で晩御飯を食べに来た。

熟成の肉を食べれるお店が最近四日市にOPENしたので食べに行きました。 今回は、いろいろなものが食べたいので先輩を誘い2人で食べに行きました。 メニュー表を見てみます メニュー表をみてたら飲み放題のメニューがありました。 飲み放題は今後の為...