夜、湯の山街道の通りを歩いていくとイキナリ明るくなる場所がありその場所を見てみると
「旬魚菜Plus伊賀牛 悠」
の看板が目にとまりました。

灯りに惹かれ店内に入ってみると

店内

見渡してみると
「掘りごたつの座敷」「カウンター席」「テーブル席」に分かれてました。
※掘りごたつは仕切りがないタイプ
私はテーブル席に着きメニュー表でメニューを決める前に、とりあえず「生ビール」を注文後に食べたいものを注文しました。








「まぐろ赤身」「ぶり刺身」

「しらすおろし」

「TKG 伊賀米と伊賀の醤油で」

「もつ鍋 塩」

「出し巻き」

「うなぎとクリームチーズ生春巻き」

「茶碗蒸し」

「しめ鯖、蛸、サーモン刺身」

「蛸の天ぷら」

「柚子シャーベット」

ごちそうさま
このお店は、注文して料理が来るまでが予想より早くてビックリしました。注文してから料理が来るまでが遅いと思い早めに料理を沢山注文したのが失敗してテーブルが満載になりました。今度来たときはそれをふまえて注文したいと思います。
それと一部の料理が塩分濃いめになってます。酔っ払うと気にしないかも知れませんが私は気になりました。(蛸刺身、サーモン、もつ鍋、茶碗蒸し)
天ぷらも油きりしてないのかな?タコがベタベタしてたとが少し気になりました。
あとは美味しいです。また行ってみたいお店です。



コメント