日記

日記

wimax2をやっと退会したぞ!

So-Net wimax2を契約したブログ このブログから暫く使用してた私の感想は…。 使えない!! 理由は、私の行く場所はwimax2の範囲外みたいです。 通信範囲が入らないならAuの通信範囲にすればいいやんと思われますが追加料金がかかる...
日記

名古屋キャンピングカーフェア2018 Autumnに行こうかな?

10.06-10.07に開催される 「名古屋キャンピングカーフェア2018Autumn」 今回は、軽キャンピングカーとデリカD:5のキャンピングカーを中心に見てみたいと思います。 また、行ってみたら書いてみます。
日記

11月3日-11月4日のバンテック愛知、京都合同のオフ会に行けそうです。

数週間前にハガキが届きましたが、足首の調子が悪く駆けっこや大玉転がしなどのアトラクションがあると痛みがあり余り動きたくないのでこの様な運動するのならば参加するのが消極的でしたが、どんなことをするのかバンテック愛知に問い合わせてみました。 こ...
西国三十三所

【奈良】西国三十三所  壺阪山 南法華寺(壺阪寺)に参拝。「御朱印」を拝受しました。

駐車場料金500円 入山料600円 このお寺は、石仏が沢山あり見応えがありました。 「大講堂」 「仁王門」 「金剛力士像」 「壺阪大仏」 「慈眼堂」 お堂の中には、御釈迦の涅槃図や佛伝図がありました。 七福神 「禮堂」 「御朱印」 「御詠歌...
西国三十三所

【奈良】西国三十三所 第七番 東光山 岡寺にて参拝。「御朱印」「御詠歌」「御朱印帳」を拝受しました。

岡寺前駐車場料金500円 入山料400円 このお寺は参拝して人曰く結構階段があると言われ階段が沢山あるから覚悟して訪れましたが。 その結果…。 お寺間違えたのかな?74段でなんとか大丈夫でした。w 「仁王門」 「三重の塔」 「楼門」 「燈籠...
関西花の寺25

【奈良】関西花の寺 第二十二番 船宿寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。

ナビによって駐車場の場所を示す場所が違います。注意してください。 今回訪れた時は、お寺を改装していて全部は見れませんでした。 入山料500円 「本堂」 「御朱印」 「花守り」 船宿寺
関西花の寺25

【奈良】関西花の寺 第二十三番 小松山 金剛寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。

無料の駐車場があります。 道路は狭いので対向に注意が必要です。 入山料500円 「御朱印」 「花守り」 小松山 金剛寺
焼鳥

Moves Appの代わりを1ヶ月使ってみた。選んだアプリは?

Moves Appの代わりを探してみる。 の記事で4つのアプリを探してみましたが実際に使用した日にちが少なく比較が出来なかったので今回1ヶ月間みっちり使用したのでこの中で選んでみたいと思います。 前の記事で選んだ4つのアプリとは、 Sile...
関西花の寺25

【滋賀】関西花の寺 第十四番 興聖寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。

ここは椿が綺麗なお寺です。 季節外れに行ってしまったので残念です。 「御朱印」 「花守り」 ここは、目印となる看板から駐車場が分かるらしいのですが駐車場が分からず細い道を登って迷子になりながら到着しました。 この看板が目印で駐車場がわかるそ...
神社仏閣巡り

【和歌山】熊野本宮大社に参拝。「御朱印」「御朱印帳」を授かりました。

無料駐車場があります。 ここは、いろんな人が訪れてる場所でした 。拝殿に入るとこれまでの雰囲気とかわり、凛とした空気が纏われてました。 このポストは機能してます。ここから投函出来ます。 ここから拝殿に入ります。 入ったら空気が凛としてガラリ...
神社仏閣巡り

【和歌山】熊野速玉大社に参拝。「御朱印」「御朱印帳」を授かりました。

「拝殿」 「パロラマ」 弁慶!? 「楼門」 「御朱印」 「御朱印帳」 熊野速玉大社公式サイト→ココ 熊野三山の1つです。 無料駐車場があり、そこに駐車しました。 この熊野速玉大社は、熊野那智大社を参拝してすぐに訪れました。 前情報を見なくて...
神社仏閣巡り

【和歌山】熊野那智大社と青岸渡寺に参拝。「御朱印」「御朱印帳」を授かりました。

西国三十三カ所 一番←青岸渡寺 熊野三山の1つ←熊野那智大社 今回、西国三十三カ所の青岸渡寺と熊野三山の那智大社を参拝しようかと検索してみたところ隣接していることが分かり嬉しかったです。笑 何故なら、467段の階段これを登るのがツライからで...