神社仏閣巡り 【奈良】春日大社で「御朱印」「御朱印帳」をいただき、夫婦大國社、金龍神社、若宮神社で「御朱印」をいただきました。 「御朱印」「御朱印帳」春日大社楼門灯籠夫婦大國社金龍神社若宮神社あとで知ったんですが若宮15社めぐりの御朱印があるそうです。受付は、夫婦大國社の受付でできるみたいです。15社全て巡ったのですけどあることとは知らず調査不足でした。次は、忘れず... 2018.04.15 神社仏閣巡り
日記 まだ変えてから1年たってないよ。でも…。壊れた。財布を買い替えました。 前回の財布を買い替えてからまだ1年たってないと思いますが…。前々回の財布が来て去年の4月30日それから1年持たなく変更です。理由は…。小銭入れのファスナーの金具が取れて行方不明になり小銭が取り出し難くなりました。それが原因です。そこで自分の... 2018.04.14 日記
神社仏閣巡り 【京都】京都御苑にある白雲神社に参拝。「御朱印」を授かりました。 「御朱印」「拝殿」ここは京都御苑内にある神社です。この白雲神社の他にも「厳島神社」「宗像神社」の神社を訪れましたが御朱印が貰えませんでした。どんな条件が必要なのか分からない感じです。また、条件が分かり次第、訪れたいと思います。ただ、京都御苑... 2018.04.11 神社仏閣巡り
神社仏閣巡り 【京都】伏見稲荷に参拝。「御朱印」を授かりました。 インスタとかTwitterとかで上がって、興味がかなり出たので行ってみました。行ってみると「稲荷祭」と言うイベントの最中で、沢山の観光客が居ました。ほぼ、外国人観光客でしたけど…。この伏見稲荷には、御朱印貰えるところが4カ所あるそうです。私... 2018.04.08 神社仏閣巡り
バックパック 神社仏閣巡りの用の鞄を変えてみた。 前回までのリュックこれは、防犯、モバイルバッテリーを搭載すると充電できる良いバックだったのですが…。防犯になってるからどうか分かりませんが使い心地が私にはシックリこないので新たに「神社仏閣巡り用のリュック」を探して見ることにしました。探して... 2018.04.08 バックパック日記
日記 四国郷土活性化 藁家88 四日市店へ夜御飯を食べに行ってみた。 3月24日にオープンしたばかりのお店が気になり訪れました。お店詳細場所は四日市一番街のJOYJOYの向かい、「居酒屋ゆるり屋」があった店舗です。四国郷土活性化 藁家88 四日市店 (ワラヤハチハチ) 四日市市諏訪栄町11-3近鉄四日市駅から... 2018.04.04 居酒屋日記
神社仏閣巡り 【滋賀】近江神宮にて参拝。「御朱印」と「御朱印帳」を授かりました。 「御朱印」「御朱印帳」この神社は、Twitterのフォロワーさんが初詣の写真を投稿していた写真に目が釘付けになり。行ってみたいと思い行ってみようと思いました。「楼門」この角度で撮影してる人が、沢山いたので何故撮影してるのだろうと思ってました... 2018.04.03 神社仏閣巡り
日記 例年より早いけど花見の時期になりました。 例年より7日ほど早いそうです。今が満開です。自宅から徒歩2分ほどの桜の映像です。なんか…。1人飲みしてるのは寂しいけど花見してるのを実感してます。もっと沢山桜が有るところで、その場所が、知れれば、そこで車中泊したい感じです。 2018.03.31 日記
日記 キャンピングカーフェア2018へ行って来た。 今回、事前に遠州灘観光さんと待ち合わせをして一緒に行動することにしました。入ってすぐに、会場Mapを貰い行動開始です。まず、初めにZiL NOBLEでお世話になってる。バンテックのブースに顔出ししてから本格的なスタートです。アンケートを書い... 2018.03.26 日記
日記 ラーメンwalker東海の雑誌を買ってみた。 愛知、岐阜、三重の東海3県のラーメン屋が掲載されてます。どんな基準で掲載されたかは知りませんが、食べ歩き?または、暇つぶし?には丁度良いかも知れません。私は、神社仏閣巡り(御朱印・御朱印帳集め)をしながら行こうと思いました。これで楽しめる時... 2018.03.11 ラーメン日記
日記 のどごしSTRONGを飲んでみた。 コンビニのアルコール商品棚の所の『新商品』の文字が目にとまり購入してしまいました。発泡酒なのでお値段もリーズナブルで懐にも優しく。アルコール度数が7%と強いので早く酔えるかも。w飲んだあとくちもスッキリとしてるけど…。100mm当たりのカロ... 2018.03.07 日記