神社仏閣巡り 【愛知】犬山にある三光稲荷神社に参拝。「御朱印」「御朱印帳」を拝受しました。 ここは、Instagramでインスタ映え等と言われる神社です。縁結びでも有名な神社だそうです。ここがインスタ映えだそうです。絵馬「御朱印」「御朱印帳」 2019.09.29 神社仏閣巡り
神社仏閣巡り 【愛知】国宝 犬山城の城御朱印を拝受した。 現在、犬山城は、修復の為入場料金は無料です。犬山城には城御朱印はありません。※ドラクエウォークのランドマークが本丸にあります。「城御朱印」城御朱印は、犬山城にはなく犬山神社にある観光事務所にあります。 2019.09.25 神社仏閣巡り
神社仏閣巡り 西国三十三所 先達の申請したもの来ました。 8月26日に先達申請してから約1カ月位たってから来ました。笑少し忘れた頃に来ました。蓋を開けてみるとこんな感じです。鞄バッチ袈裟掛け軸1つに4つの印が押せる今回からは、急がずに巡礼しに行きたいと思います。 2019.09.18 神社仏閣巡り西国三十三所
神社仏閣巡り 西国三十三所を巡礼を達成したので先達の申請しました。 竹生島・宝厳寺にて満願を達成しました。達成したときの達成感が半端なかったです。これが書類です。書類を貰った時の嬉しさこれも半端なかったです。さっそく登録してみます。家に飾る為の掛け軸も買ってみます。二巡目はゆっくり回ります 2019.08.25 神社仏閣巡り西国三十三所
西国三十三所 【滋賀】西国三十三所第三十番 竹生島 宝厳寺に参拝。「御朱印」「御詠歌」を拝受しました。 ※今津・長浜・彦根にあるフェリー乗り場から竹生島クルーズとして竹生島に上陸出来ます。私は彦根港にあるオーミマリン彦根から上陸しました。往復大人3000円オーミマリン彦根拝観料:大人400円 子供300円階段165段あり急な階段です。「不動明... 2019.08.24 神社仏閣巡り西国三十三所
神社仏閣巡り 【京都】関西花の寺 第十二番 岩船寺に参拝。「御朱印」「花守り」「御朱印帳」を拝受しました。 結願しました。 ※有料駐車場あり300円拝観料 500円紫陽花寺で有名なお寺です。今回季節外れの来訪です。「御朱印」「花守り」「御朱印帳」「結願の証」岩船寺/公式 2019.08.21 神社仏閣巡り関西花の寺25
神社仏閣巡り 【京都】関西花の寺25カ所第十三番 法金剛院に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。 ※このお寺は、Google Mapsやヤフーカーナビで検索すると私は駐車場まで辿り着き来ませんでした途中で終わります。※無料駐車場あります。双丘保育園の駐車場と同じ場所にありました。丸太町通りから入ると思います。有料駐車場は、徒歩10分の所... 2019.08.17 神社仏閣巡り関西花の寺25
バックパック 【神社仏閣巡り】リュックの中に入れてる御朱印帳を巾着袋に入れて色分けしてわかりやすくしてみた。 現状のリュック中実の状態です。(写真)わかるのは、青色、赤色、白色の袋のみ。これらしか分からない状態です。実際に中身に入ってのは、神社用御朱印帳(青色)西国三十三所御朱印帳(白色)関西花の寺25カ所御朱印帳(赤色)御詠歌用御朱印帳お城御朱印... 2019.08.15 バックパック神社仏閣巡り
西国三十三所 【京都】西国三十三所 第十九番 行願寺(革堂)に参拝。「御朱印」「御詠歌」を拝受しました。 ※周辺に有料駐車場あり。このお寺には駐車場がなく有料駐車場に駐車することになります。私はココに駐車しました。領収書みてね。「御朱印」「御詠歌」■革堂 行願寺〒604-0991 京都府京都市中京区 寺町通竹屋町上る行願寺門前町17・京阪「神宮... 2019.08.11 神社仏閣巡り西国三十三所
神社仏閣巡り 【京都】西国三十三所 第十八番 紫雲山 頂法寺(六角堂)に参拝。「御朱印」「御詠歌」を拝受しました。 ※有料駐車場あります。わたしはココに駐車しました。「御朱印」「御詠歌」紫雲山 頂法寺(六角堂) 2019.08.10 神社仏閣巡り西国三十三所
西国三十三所 【京都】西国三十三所 六波羅蜜寺にて参拝。「御朱印」「御詠歌」を拝受しました。 ※無料駐車場あります。この周辺は、一方通行区域でした。地元の人に教えてもらわなかったから知らなかったです。教えてくれた人本当にありがとうございました。m(_ _)m「御朱印」「御詠歌」六波羅蜜寺 2019.08.07 神社仏閣巡り西国三十三所