日記

あのお店がOPENする。

今迄、他県へ行って食べてた「一蘭」が10月05日の明日OPENします。10:00から!!一蘭 四日市三ツ谷店住所:三重県四日市市三ツ谷町5-30最寄駅は、阿倉川駅から徒歩6分営業時間は、10:00〜23:00これは今だけなのかな?わかりませ...
日記

とある飲み会 in 三代目 鳥メロ 四日市店からの

奈良に神社仏閣巡りに行ってる最中に飲み会の案内が9:30にあり人数に含まれていてキャンセル料が掛かると言われたので帰って来た私です。今回は何故私が呼ばれたのかな?の疑問があるなかの参加です。開催場所は、三代目 鳥メロ 四日市店開催時間は、1...
神社仏閣巡り

【三重】鈴鹿にある加佐登神社にて参拝。「御朱印」を拝受しました。

加佐登神社かさどじんじゃこの神社に参拝するには狭い道を通らなければなりません。アルファード等の大きな車は、通りづらいかもです。(裏参道)「御朱印」加佐登神社の表参道境内から表参道に向かいました。境内拝殿ここの御祭神は「日本武尊ヤマトタケル」...
日記

気になる食べ物を3人で食べ歩き。とその後。

9月某日かねてより、モツ鍋が美味しいくて豚足も美味しいと評判のお店「モツ鍋きむや」にモツ鍋と豚足と他にも色々食べに行きました。ここは繁盛店です。予約しないと入れません。過去3度ほど予約なしで行き3度とも満員御礼で入りなかったので…。今回は、...
日記

10月7日は、ここへ行こうかな。

壇蜜が目当てじゃありません。(笑)パーツセンターに用事があるので行ってみたい。トイレ関連で!
日記

とある連絡が…。

体調不良で店を畳んでから暫くたってからこんなのが届きました。まだOPENしてませんが顔は出したいと思います。どんなお店になるか楽しみです。
日記

焼鳥 鳥一でご飯。台風前日だったから貸し切り状態だった。

今回、気の合う仲間と3人で18:00から楽しむ予定でしたが…。台風が接近中なので雨が確定!しかも、土砂降りかも知れないから今回は中止。ただ今回の楽しむ予定を私は、かなり楽しみにしてたんです。中止の時の残念感が半端無くて1人で嗜むことにしまし...
神社仏閣巡り

【三重】多度にある多度大社に参拝「御朱印」「御朱印帳」を頂きました。

「御朱印」多度観音堂の御朱印も頂きました。「御朱印帳」ここは上げ馬神事で有名な神社です。今回は雨の日に参拝しにしました。上げ馬神事とは、上りきった馬の回数で、農作物の豊凶や景気を占うそうです。上から見てみましたがかなりの急な坂でした。神馬も...
神社仏閣巡り

【三重】泊にある光明寺に参拝。「御朱印」を拝受しました。

「御朱印」泊駅近くにある光明寺へ「光明寺」も行基菩薩の開創であり、御本尊の聖観世音菩薩は弘法大師の作だそうです。ちょうど若い方に御朱印をお願いしましたが、丁寧にご対応いただきました。
ラーメン

麻生田にあるラーメン店「ラーメン吉田家」で味玉ラーメン食べて来た。

ここは、9月1日にOPENしたお店です。新しいラーメン店が地元に出来たと聞いたので行ってみました。看板には、ここはラーメンは豚骨ラーメンと明示されてました。メニューを見てみると豚骨ラーメンと表示されてません。店員に「半熟玉子豚骨ラーメン」と...
神社仏閣巡り

【三重】日永にある大聖院で参拝。「御朱印」を拝受しました。

ここは、日永駅から徒歩で1分。車で来ると道が狭く通り難い道の所に有ります。「御朱印」青色のが御不動尊様です。読み方は、ふどうさん たいしょういん楼門の前からこのお寺は、三重四国八十八か所第九番・東海三十六不動尊第二十九番の札所です。また、三...
居酒屋

四日市市諏訪にあるオデンが食べれる「居酒屋 花月」にオデンを食べに行ってみた。

店舗は、商店街の端にあります。「居酒屋 花月」の看板が目印です。店内は、13席あります。メニュー表には値段が表示していない為、幾なのか不安になります。大将が1人でお店を切り盛りしてました。オデンが食べるお店なのでまずまず、はじめに生を注文。...