ZiL Nobleの軌跡 【ZiL NOBLE】2018年サブバッテリー非常事態宣言! 「真夏の車中泊の仕方2017で車中泊の仕方」で車中泊の仕方が確定しました。発電機を起動して温度設定は24度。私は扇風機を首振りにして部屋を冷たくしてます。今回は、早く冷たくしたいので部屋と運転の間は、間切りカーテンで遮光の遮音のカーテンを取... 2018.08.29 ZiL Nobleの軌跡車中泊
日記 愛車が旅立つ日③ オカンも味方つけてきた。 前回の記事:愛車が旅立つ日②の記事でお金がないことがわかりました。それなら…。今の車で十分でしょ。乗れるからと言って断りました。ところが…。2週間後!親父は、母親まで味方に付けて交渉を再開してきました。母親曰く。親父の今の車はAT(オートマ... 2018.07.29 EVERY日記
日記 粕川オートキャンプ場にて初めての体験 2018.6.30-07.016月26日から粕川オートキャンプ場が再開しました。そして再開した最初土日!かなり混雑が見込まれるので前日の29日金曜日から場所取りに行こうかと思ってましたが車検が30日に終わるので行けません。朝一に車を取り行き... 2018.07.01 日記
オートキャンプ場 【滋賀】「六ツ矢崎浜オートキャンプ場」で車中泊 2018/4/14-15この日は、朽木キャンプ場を予定していましたが嵐みたいな風雨なのでコチラの「六ツ矢崎浜オートキャンプ場」に変更しました。こんな感じだったので。→動画*あくまでこの内容は自分が思った感想です。他の人とわ違うと思います。料... 2018.04.21 オートキャンプ場車中泊
道の駅 【滋賀】道の駅 「藤樹の里あどがわ 」にて車中泊 この道の駅は、交通整理するほど賑わっています。24Hのコンビニ(ローソン)有り軽食のレストランもあります。トイレ有り 綺麗風呂はありません。道を挟んで目の前に平和堂というスーパーがあり、マクドナルドもあります。隣には、「すき家」もあります。... 2018.04.18 車中泊道の駅
車中泊飯 車中泊する時によく食べるもの。お水がいらない冷凍ラーメン「中華そば 金醤」 つくり方は、そのまま温めるだけ!簡単袋を開けた状態底スープがしっかりとある。鍋に入れて温めるだけ。弱火でスープが溶けるまでします。スープが溶けたら火を強めて煮たったら完成6〜7分私は、容器に移さず鍋のままで食べます。なるべく車中泊してるとき... 2017.11.29 車中泊飯
ZiL Nobleの軌跡 バンテック愛知のオフ会 in マキノ高原 キャンプ場 今回マキノ高原でバンテック愛知のオフ会が10月28日〜29日に開催されました。30組が集まり会費4500円最初は1分間の自己紹介から始まります。写真は、恒例のオフ会メンバーを。京都からの参加です。w今回、台風の影響で雨降りでしたので開催され... 2017.10.29 ZiL Nobleの軌跡日記
ZiL Nobleの軌跡 ZiL NOBLEでの私の真冬の車中泊のしかた。 ZiL NOBLEは、リアにダブルベッドありそこで私は寝てます。人によってはFFヒータを付けたまま寝る人が居ますが私はFFヒータを切って寝ます。FFヒータを切って寝るとハッキリいって寒いです。寒いから…。暖かくして寝る為に色々考えてみました... 2017.10.28 ZiL Nobleの軌跡車中泊車中泊道具
ZiL Nobleの軌跡 ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方③ 完結篇 ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方① お試し編ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方② 実践編これまで2記事も書いてきた「ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方」今回の記事で自分なりの完結編です。前の記事で... 2017.08.09 ZiL Nobleの軌跡快適化日記
ZiL Nobleの軌跡 ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方② 実践編 前回の「お試し編」での装備を実際に試してみました。結構な頻度で実験してる道の駅 ○○の里 ここは、近場に○○の湯があるし余りに民家が少ない道の駅なので利用してます。ちなみに試した時は車中泊してません。現在の温度30度 時刻は15:00この時... 2017.08.02 ZiL Nobleの軌跡キャンピングカー快適化
日記 【オフ会】7/15-16のJBのオフ会へ参加。道の駅なるさわで集まってから富士眺望の湯ゆらりでご飯 今回もJBのオフ会にメンバーのかたに誘って頂き参加することにしました。参加メンバーは、(参加表明順)1.のぶちゃんご夫婦2.ミンミンご夫婦3.ゼロⅡご夫婦 わんこ 1匹4.コウさん5.くろちゃんご夫婦6.usami君←私7.バードわんこ 2... 2017.07.19 日記
日記 【長野】「諏訪湖畔公園 駐車場」車中泊 この諏訪湖畔公園 駐車場に車中泊する前にヨットハーバーで車中泊をする前提でした。ところが地元の人に注意をうけ違う場所を探す事にしました。まず、諏訪車中泊で検索します。そうすると、 諏訪湖畔公園 すわっこランド 諏訪ヨットハーバー 諏訪美術館... 2017.04.15 日記車中泊