あれこれ珍道中。 三方五湖〜敦賀 後編
2016/05/03
続き。「あれこれ珍道中。三方五湖〜敦賀 前編」
お昼ご飯とお土産を求めて立寄った場所はココです。
道の駅 三方五湖
なんかこの道の駅 三方五湖 新しい建物です。
お土産コーナーを覗いてみると、梅関連の商品が多く感じました。特に梅干が!
さらに店内を見て回ると3種類アイスモナカ(梅アイスと塩アイスと濃厚アイス)が売っており、その中でこのアイスを選びました。
塩アイスモナカ
このモナカの味は、甘く食べたあと少し塩の味がして美味しい。初めて食べた味でした。
此方では、お土産とご飯を食べるのを控え次にしました。
次に来たところはココ!
日本海さかな街
ここの駐車場に停める時、誘導してくれる人が全長を考えず駐車場所に誘導して難儀してたら違う場所に変更して貰えました。
バスでの団体さんが、かなり来ます。
マイクで良く○○団体さんと放送してました。笑
店内は、すごい賑わっていてこの店店にある試食でお腹を膨らまそうかと思うくらい試食が出来るのが嬉しいかったのですが…。
それはマズイと思い、ご飯食べれる店を探してご飯を食べることにしました。
まずメニューを見てみると、いろんな美味しそうなメニューが思い浮かびます。
その中でまず、生中とノンアルコールとイカの刺身を注文しました。
イカの刺身
イカの刺身しては厚みが薄い感覚したんだけど…。
気のせいかも知れません。
これを食べて飲んでる間に相棒のと一緒に北海道Bを2つと金目鯛の干物焼きを注文しました。更に生中1杯追加!
金目鯛の干物
北海道B
丼の具の厚さは普通かな。丼に入ってる刺身の量が多いから満足すると思います。(笑)
食べてる間、店内放送で団体さんが来ましたが4回位放送されたのが驚きです。こんなにサイクルが早いのかと…。w
ここで、ご飯とお土産を購入して帰路に着きました。
あとは疲れて早く寝ましたとさ(笑)
終わり。
関連記事
-
-
神社仏閣巡りと近場お出掛け用のバックを探してみた。
前の記事:どこへいったんだろう。この記事でショルダーがなくなってしまったので 新 …
-
-
また古傷が…
足首の腫れが引かない。 歩くと痛い。 これは、前にやらかしたアレかな! 現状は、 …
-
-
モスバーガー菰野店で「にくにくにくバーガー」を食べてみた。
なんか実家に帰って来た時にTV番組でモスバーガーの没メニューを試食してるところを …
-
-
【バックパック】迷走してます。神社仏閣巡り用バックパック。どうする?
現在 会社の着替え(旅行の着替え) 神社仏閣巡りの御朱印帳など ZiL NOBL …
-
-
11月3日-11月4日のバンテック愛知、京都合同のオフ会に行けそうです。
数週間前にハガキが届きましたが、足首の調子が悪く駆けっこや大玉転がしなどのアトラ …
-
-
セカンドカーの事を考えてみた。③
セカンドカーの事を考えてみた。② この記事では、 INDY727L ラクーン て …
-
-
2022を振り返って
2022 あけましておめでとう。でやることリストを目標にしてきました。 その結果 …
-
-
あれこれ珍道中。三方五湖〜敦賀 前編
友達とひょんな事から魚釣りの話題となり、あれやこれやと魚釣りを一緒に行くようにな …
-
-
【オフ会】7/15-16のJBのオフ会へ参加。道の駅なるさわで集まってから富士眺望の湯ゆらりでご飯
今回もJBのオフ会にメンバーのかたに誘って頂き参加することにしました。 参加メン …
-
-
バンテック迎春のハガキから得た情報でコルドランディを見てみたい
平成27年 コルドランディの特選福車(新古) が出ると言うので興味本位で見に行き …
- PREV
- あれこれ珍道中。三方五湖〜敦賀 前編
- NEXT
- 道の駅 池田温泉