だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

【三重】鈴鹿にある石薬師寺に参拝。「御朱印」と「御朱印帳」を頂きました。

      2017/10/21

ここ石薬師寺は紅葉が綺麗なところです。ここ迄来るには細い道を車で通らなければなりません。注意が必要です。

【御朱印】

鈴鹿七福神 恵比寿天

【御朱印帳】

楼門

本堂

東海道五十三次の中でも描かれているそうです。

ゴッホの絵にも石薬師の風景が書かれています

ここは、西国四十九薬師霊場めぐりの場所にも選ばれてます。

西国薬師四十九霊場巡り

石薬師寺HP


 

【鈴鹿七福神】

【恵比寿天】石薬師寺 三重県鈴鹿市石薬師町1

【大黒天】泰應寺 三重県鈴鹿市伊船町2560

【毘沙門天】桃林寺 三重県鈴鹿市小岐須町800 

【弁財天】見性寺 三重県三重郡菰野町菰野158

【福禄寿】洞水寺 三重県鈴鹿市小社町179

【寿老人】椿大神社 三重県鈴鹿市山本町1871

【布袋尊】智福寺 三重県鈴鹿市菰野町菰野2131

 - 神社仏閣巡り , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【三重】桑名にある立坂神社にて参拝。「御朱印」を受授しました。

この神社に来て驚いたことがあります。 境内にて鶏を飼育してました。 猫も飼ってる …

【愛知】豊川にある豊川稲荷で参拝し「御朱印」「御朱印帳」頂きました。

稲荷さんは神社系列だと思ってましたがここはお寺でした。 【円福山 豊川閣 妙厳寺 …

【和歌山】熊野本宮大社に参拝。「御朱印」「御朱印帳」を授かりました。

無料駐車場があります。 ここは、いろんな人が訪れてる場所でした 。拝殿に入るとこ …

【数珠巡礼】天徳寺に参拝。

最初は、スマホのナビで「天徳寺」を検索し示した場所が全国名水百選の「瓜割りの滝」 …

【大阪】西国三十三所 第二十二番 総持寺に参拝。「御朱印」「御詠歌」を拝受しました。

※駐車場は、あります。 「御詠歌」 「御朱印」 総持寺 公式

【広島】宮島 厳島神社に参拝。「御朱印「御朱印帳」を拝受しました。

日本三景の宮島ある。厳島神社 「鳥居」 潮が引くと鳥居付近まで歩けるそうです。 …

【長野】光前寺にして参拝。「御朱印」「御朱印帳」を拝受させて頂きました。

駒ヶ根インターから車で5分の場所です。 光苔で有名なお寺ですが時期が悪く見れませ …

【島根】八重垣神社にて参拝。「御朱印」「御朱印帳」を授かりました。

ここは、縁結びでわ出雲大社よりも強力だと参拝中に観光バスのガイドさんが来て説明し …

西国三十三所を巡礼を達成したので先達の申請しました。

竹生島・宝厳寺にて満願を達成しました。 達成したときの達成感が半端なかったです。 …

【愛知】祖父江にある善光寺 東海別院に参拝。「御朱印」「御朱印帳」を拝受しました。

戒壇巡りで有名なお寺。善光寺 東海別院 「極楽をこの世で拝める善光寺」と言われて …