だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

【愛知】郡上八幡城に登城「御朱印」拝受しました。

      2019/10/31

このお城は、城の近くに駐車場があります。

ただし大きい車だと道が狭く通れません。

私ダメでしたね。

歩いてお城まで行く途中に見えてくる「山内一豊と妻」の像

ここから本番です。坂道で片道20分ほどで登れました。

城から見た風景

「御朱印」

郡上八幡城 公式へ→こちら

 - 神社仏閣巡り, 日記 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

食べ物にハマってしまったら…。

食べ物にハマってしまうと、ほぼ毎日。 朝昼晩の三食とも必ずハマってしまったものの …

突然の出来事。

私は、脇ずれ、股ずれが発生しやすい体質です。 毎年の恒例の出来事だと思ってました …

かなり遅い新年会 前編

1〜2月はメンバーの予定が合わず新年会が出来ませんでしたが…。 3月に遅〜い新年 …

2020あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。旧年は、大変お世話になりました。本年もどうぞ …

かなり遅い新年会 後編

一次会は、不愉快な気分で終わったので食べ直し的は感じで馴染みの店での二次会 美味 …

【バックパック】街用バックパックから神社仏閣巡り用バックパックに変更

mont-bellの45L→グレゴリー40Lに御朱印帳や御朱印を引っ越してみる。 …

身体の修理中

左足の踝が痛く「外科」に通っていても原因不明そこで今度は「整形外科」に行ったとこ …

2019年あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞ …

鈴鹿の森庭園に梅を観賞しに行ってみた。

梅林が見たくて近場で有名な場所と言ったら…。 いなべの梅林公園または鈴鹿の森庭園 …

セカンドカーのことを考えてみた。

ZiL NOBLEだけでは、不便な時が多々あります。 それは、通勤や街中でのショ …