だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

【滋賀】道の駅 「藤樹の里あどがわ 」にて車中泊

      2018/04/18

この道の駅は、交通整理するほど賑わっています。

24Hのコンビニ(ローソン)有り

軽食のレストランもあります。

トイレ有り 綺麗

風呂はありません。

道を挟んで目の前に平和堂というスーパーがあり、マクドナルドもあります。

隣には、「すき家」もあります。

道の駅「藤樹の里あどがわ」から徒歩5分のところに居酒屋もあります。

「居酒屋なな」

住所:滋賀県高島市安曇川町青柳1214-21

外食するのも全然行ける場所です。

道の駅 藤樹の里あどがわには、風呂が有りませんが車で5分くらいの場所に、「白浜荘」という政府登録旅館がありそこで風呂に入れます。

白浜荘ホームページ公式

道の駅「藤樹の里あどがわ」で車中泊をするなら交通整理がなくなる17:00頃に来て場所取りをしたほうがいいと思います。それまでに風呂に入ったりして準備してたほうが良いと思われます。

 - 道の駅, 車中泊 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【滋賀】「六ツ矢崎浜オートキャンプ場」で車中泊

2018/4/14-15 この日は、朽木キャンプ場を予定していましたが嵐みたいな …

【岐阜】道の駅 「花街街道付知&付知峡倉屋温泉」車中泊

私は読めなかったのでカタカナで表示したいと思います。「ミチノエキ ハナカイドウ …

ZiL NOBLEでの私の真冬の車中泊のしかた。

ZiL NOBLEは、リアにダブルベッドありそこで私は寝てます。 人によってはF …

TACランドいたどりAUTO CAMPING 施設レポ

入門は木の門からのお出迎えです。 サイトマップ 今回は、このうちのピンク色に塗っ …

【車中泊】和歌山 那智勝浦港

まぐろ祭りがある。駐車場も無料で良いところと聞いてさっそく行って来ました。 止め …

【車中泊】道の駅 池田温泉

ここは、道の駅から歩いて3分の所に「池田温泉」があり温泉に入れます。 道の駅では …

あれこれ珍道中。 三方五湖〜敦賀 後編

続き。「あれこれ珍道中。三方五湖〜敦賀 前編」 お昼ご飯とお土産を求めて立寄った …

粕川オートキャンプ場

ここは無料のオートキャンプ場です。 区画は17 トイレも綺麗です。 ただ1番遠い …

【車中泊】恵那市 串原温泉 ささゆりの湯

恵那市串原にあるキャンプ場に行ってきました。 公式HP   キャンプ …

【B】知っておきたい!バーデンベッド寸法

Toy-Factory製のBADENのインテリアです。 通常はこのように5人掛け …