RICOH THETAS 開封
2016/01/31
前から欲しいと思ってたモノを買いました。リーコーから発売されてるい。機種RICOH THETAS Sです。
これで車の室内を360度撮影出来るみたいです。
まず蓋を開ける前です。
シンプルな外箱
蓋を開けると、また蓋が!
蓋を開けるとシータが参上!
手に持ってみると…。
想像してたより重い。iPhoneよりも重たく感じます。
左側を見てみると右サイドは
上から電源ボタン、WiFiボタン、そして静止画と動画の切り替えボタンがあります。
あとは…。
使ってみないと分からない。
私は、趣味の「車の室内の写真」を撮影し360度室内を見て愛車などの快適化を探したいと思います。
ひとつ忘れてました。
他に付属してたものです。
これだけ入ってます。
あとこのthetaは、自分は、間違いなく趣味のカメラになったと思います。
関連記事
-
-
UP3を1週間使用してみて思った事。
UP3を使って見て1週間たったので使ってみた感想を書きたいと思います。 良かった …
-
-
Jawbone UPが壊れてしまった。
今年の4月14日に購入しましたUP! わずか2ヶ月半で壊れてしまいました。 まず …
-
-
オススメ天気予報 アプリ『InstaWeather』
※iOSアプリです。 今迄は、『そら案内』で1日の天気予報を見てきました。 毎日 …
-
-
Fitbit 連携出来ないかなぁ〜。
現在、Fitbit Changer2を付けてライフログを付けてます。 主にFit …
-
-
UP3開封の儀と設定完了まで
初代UPからいきなりUP3にステップアップです。まぁ〜。壊れたからなんですが…。 …
-
-
Apple Watchを買おうと思いdocomoショップに行ってみた。
前回のブログでApple Watchを買ってライフログを充実させてみようと思い、 …
-
-
Moves
これはバックグランドをONにしておけば勝手にログを取ってくれるアプリです。 設定 …
-
-
記録の効果を実感!その時はトラブルがあったとき
財布や携帯充電器を無くしたのを経験して強く感じたのが「記録の効果」 なんでもかん …
-
-
Withings開封の儀と設定
体調管理を楽しく管理をしたい為に、こんなモノを購入したので開封したいと思います。 …
-
-
【日記】愛用していたウェアラブル端末が壊れてしまった。
Fitbit Charge2 発売して少したってから購入したウェアラブル端末。 …
- PREV
- 四日市居酒屋 虎徹
- NEXT
- 【車中泊】和歌山 那智勝浦港