だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

【La.Kunn】タコメーター追加してみた。

   

メーターパネルを見てみるとスピードメーターと給油残量しか表示されてません。

アクセルを踏んで走行してるとエンジンが唸ってる感じがして、この車壊れないかな?と心配します。

エンジンが唸るのは高回転してると思うからその状態が見れる回転数のメーターと水温の状態が知りたいのでその状態が見れる水温計を探して見ると、モニター系とタコメーター系があり私はタコメーター系が好きなのでタコメーターがある所で探してみると…。

pivot

Aout gauge

2社ありその中で私は

Aoutgaugeを選びました。

理由は、DA16T キャリイに合うものがAoutgaugeには沢山あったのでAoutgaugeにしました。

最初これだけを購入してみたものの水温計には、アタッチメントが必要みたいで再度アタッチメントを購入しました。

リモコンも必要かな?と思い購入

購入して部品が来るまでは、何処にタコメーターを設置するかを考えていて最終的には、

ここ!

スピーカーついてる所に設置することにしました。ただここに設置すると音がちゃんと響かないと思うと憂鬱になりますがラジオや音楽はあまり聞かないので毎日確認するものを確認しやすい場所に設置したのでヨシとしました。

最初この取付は、OBD2にカプラーを差し込んですぐに終わると思ってましたがそれ以外にもやることがあったので私には分からないことが沢山あるので車屋に持ち込みました。w

リモコンで最大回転数のsetなど出来ます。←最大回転数が来たらランプが灯る

まだ必要ないので必要なときに設定するつもりです。

また、タコメーターを付けて走行してみるとちゃんと何回転かわかるようになったので安心しました。

装着して良かったです。

おわり

 - La.kunnの軌跡 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【La.Kunn】ドラレコ搭載

今までバックモニタだけで大丈夫かな?と思ってましたが知り合いの人が交通事故した際 …

【La.Kunn】乗り心地を良くするために…。

1ヶ月乗って思ったことは乗り心地の悪さです。 車体が重いからバネが伸びきった状態 …

La.Kunn 快適化 ヘッドライトとフォグランプを交換

夜走行してる時に純正ヘッドライトは暗く見づらい。 やはり、ハロゲンから消費電力の …

【La.Kunn】納車待ち。書類が届きました。

取り扱いのお店から「簡易書留」と記入された封筒が届きました。 その委任状など色々 …

【La.Kunn】納車待ち。見切り発車する部品達

La.Kunnが年内に届くかどうかまだ分からない状態です。25日頃に陸送なので! …

【La.Kunn】納車されました!!

La.Kunn頭金を入れてから約214日 2019.12.27 Friday や …

【La.Kunn】納車待ち。カーナビをどうするか?

最近、カーナビ買わなくてもスマホやタブレットにナビアプリ(Google Map …

【La.Kunn】プロペラシャフトの鳴きを無くす。一応完結

前の記事→こちら 前回、フロントとリアの車高を同じにないと確認時に鳴きが発生した …

【La.Kunn】進捗情報が知りたくて取り扱い店に問い合わせてみた。

頭金を払ってから納車までの日数をカウントするようになり192日(現在)たっても音 …

【La.Kunn】納車から1カ月たちました。

納車時に代理店の方から自分のやりたい事を決めて弄らないと費用が沢山必要ですよ。と …