【La.Kunn】購入記③
2019/06/03
鈴鹿のLa.Kunn取り扱い店へ行く前にインターネットにてAZ-MAXさんにカタログと資料を請求してみました。
価格表の所、ダイハツが平成30年に対してマツダが平成29年になっており1年の更新されてません。この差がどうなるのかです。
資料だけじゃわからないのでLa.Kunn取り扱い店に行きLa.Kunの事を詳しく聞いてみることにしました。
ただ、
私はAT(オートマ)の4WDに乗るつもりです。キッパリ断言!
そのことをふまえてATに乗る事を前提にして資料などを再度見てみるとにしました。
まず、ダイハツは4AT(4速オートマチック)に対してマツダは3AT(3速オートマチック)のオートマです。なので4ATのダイハツにしたほうが燃費がいいと思ってましたがマツダは、スズキのOMEなのでセミオートマの5AGS(5速セミオートマチック)が選べるではないかと思い資料を見てみると掲載されてません。
La.Kunn取り扱い店の人に聞いてみたところ、わざわざAZ-MAXさんに確認して頂き、資料が古いので掲載されてないだけだそうです。←ダイハツの資料と同じ年まで更新したほうが良いのでわ?と思いましたが…。
5AGSも選べるみたいです。
なので、私は5AGSと4WDを選択しました。
ただ気になるものがありました。
それは車体の色です。ダイハツは色が選べますがマツダは選べないそうです。
この色が選びに魅力を感じましたが取り扱い店の人曰く、コーティング部分の所が色がズレておかしくなるのでお薦めしませんとアドバイスを頂きやはり当初の予定通りマツダにするつもりです。
次は、オプションとグレード選びです。
購入記④へ
関連記事
-
-
La.Kunn 今後の快適化について文章のみ(覚書)
今、La.Kunnに乗って行動してますが必要だなぁと思ったことを快適化していきた …
-
-
【La.Kunn】納車されました!!
La.Kunn頭金を入れてから約214日 2019.12.27 Friday や …
-
-
【La.Kunn】進捗情報が知りたくて取り扱い店に問い合わせてみた。
頭金を払ってから納車までの日数をカウントするようになり192日(現在)たっても音 …
-
-
La.Kunn バックモニタが映らないからshopに見て貰いに行ったら…。
映らない状態で暫く過ごしていましたがバックモニタなのでウシロが見えないのが怖くて …
-
-
【La.Kunn】納車日が決まりました。
12月27日です! オプション取付等があるので それまで大人しく待ってます。
-
-
【La.Kunn】プロペラシャフトの鳴きをなくす。②
まず、どんなブロックを取付ているかの聞かれました。 私はGT car produ …
-
-
【La.Kunn】プロペラシャフトの泣きを無くす。⑤-迷宮入りだったのが一筋の光明がさしたかも-
前の記事の続きです。→前の記事 前回の記事で2択でどれにしようか悩んでました。 …
-
-
【La.Kunn】プロペラシャフトの泣きを無くする③
まず、私のmy La.Kunn リフトアップ2インチ 車高調を使ってからどうもプ …
-
-
【La.Kunn】納車待ち① 納車前に買ってみる装備を考えてみる。
私のLa.Kunn! オプション余りつけてません。 あとから装備しようと思って… …
-
-
【La.Kunn】代理店にLa.Kunnが来る日にちが分かりました。納車1週間前!
13日の金曜日の11:40に代理店「A to Z鈴鹿店」の担当の方から電話が掛か …