La.Kunn 快適化 スペーサー幅変更で横風対策してみた。プラス泥除け
現状La.Kunnは、
- 6cmリフトアップ
- スペーサー30mm
- タイヤ155/R13/8PR
これらで横風対策や林道行けるかな?みたいなことをしていますがまだ横風やトラックのすれ違いが怖いと思います。
もう少し横風対策出来ないか?
いろいろ考えてみました。
タイヤを両輪とも165/R13/8PRの幅広タイヤにして横風対策にしようとしてましたがDA16TのLa.Kunnはタイヤハウスに干渉するの履けません。←shop曰くHIJETのS500Pなら出来るそうです。
ならスペーサーで後輪のみ幅広みたいにして安定を図ろうと思います。
4穴30mm
いままで装着してたスペーサー
ギリギリの幅を狙って70mmのスペーサーを探してみましたが5穴はありますが4穴はありません。w
スペーサーを特注で作ってくれるところを探して依頼しました。
材質は、ジュラルミン製で軽い
特注のスペーサー69mm
これで30mmよりも40mm外側に出るようになりました。
タイヤが外側に出ることにより泥除けも必要だと思い追加で泥除けも購入。
MUD JAYSONの赤
外に1cmはみ出る感じにしてみた。
後輪
前輪
全体の雰囲気
全体の雰囲気 ウシロ姿
これでギリギリの幅まで一応広げる事が出来ましたので足回りは、今の所は完結したいと思います。
関連記事
-
-
【ZiL NOBLE】ほんの些細な自分快適化。
室内に入ると足元が寒く感じます。時期的な事かも知れませんが? そこで、時期的な物 …
-
-
グランドエフェクター取付
グランドエフェクター ディフューザーみたいな物で フロア下の空気の流れを整流しダ …
-
-
【La.Kunn】購入記 ④ オプションとグレード選び
購入記③でスズキまたはマツダを選んでるのでスズキまたはマツダで書きます。 グレー …
-
-
【ZiL NOBLE】「快適化」3連発!①エントランスドア 取っ手取り付け。
快適化をする前に必要な部品をホームセンターに買いに行きます。 「エントランスドア …
-
-
【ZiL NOBLE】ヘッドライトを交換してみた。-準備編-
少しでも安く購入したいのでヤフオク!で探してみましたが安いと思えず、バンテックま …
-
-
待ちわびた商品が…。
10:30頃にクロネコヤマト宅急便で代引き払いのモノが来ました…。 これを発注し …
-
-
【ZiL NOBLE】フロントバンパー取付難しい。①
バンテック京都のブログ「『新型カムロード』お好みのフェイスはどれでしょう。」 こ …
-
-
【ZiL NOBLE】発電機が故障?もしかして初期不良?②終
不調の原因がわかりました。 ビルダーさんが調べてみたところ、発電機内のインバータ …
-
-
【La.Kunn】暑すぎる。この手しかないのか…。①
最近、暑い日が続いてます。 La.Kunnで寝る時は、網戸にしてMaxFanから …
-
-
ZiL NOBLE快適化 ヘッドライト・フォグ編
純正のヘッドライトとフォグランプは灯りが暗くて見にくい。 何時もお世話になってる …
- PREV
- ZiL NOBLE 二度目の車検
- NEXT
- La.Kunn 快適化 ヘッドライトとフォグランプを交換