だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

La.Kunn  快適化 真夏の車中泊どうやってしようかな?網戸&ドアバイザー取付

   

車中泊する時に運転席と助手席の窓を開けて涼を取ってますが窓が開いてるので蚊や小蝿などの虫が入ってくるので何かと困ります。

そこで、DA16Tキャリイ用の網戸を購入することしました。

Amazonは取扱いしてませんでした。

私は「ヤフオク!」にて購入。

現物はめ込み式です。

わかるかな?網戸の目

これで、蚊や小蝿などの虫が入らなくなりました。

ただ

網戸は付けっぱなしで移動すると違法になるので出来ません。


また、網戸全開にして涼を取って時に雨が降って来た時に濡れたのでドアバイザーが必要かな?と…。

楽天にて購入。

見た目は、こんな感じなります。

このドアバイザーと網戸は、雨の日でドアバイザー無い時と比べかなりの雨を防ぎなら涼をとらしてくれるので取付て良かったと思います。

 - La.kunnの軌跡, 快適化 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【ZiL NOBLE】2018夏の車中泊のやり方④実践

前回の記事→ココ マリナ’RVでセル化を依頼しました。 まず、依頼す …

Uiコンフォートショックアブソーバーセットアップ(調整)

uiコンフォートショックを取付たことにより8段階の調整が出来る様になりました。 …

no image
エンスタ購入までの道 ①

暑い日(寒い日)に車の中に入ると不快に感じませんか? 暑い〜(寒い)と車内に入っ …

ZiL NOBLE 快適化  デイライトとライト関係

まずは、デイライト! 装着前 このデイライトを装着してみることに。 これを装着し …

ドライブレコーダーを取付

今回これを取付ます。 本当は、シガーソケットに差し込むだでドライブレコーダーは作 …

【La.Kunn】買って2日たちました。現在の装備品。

La.Kunn納車されて2日たちました。 現在の装備を晒したいと思います。 EV …

ZiL NOBLE快適化 内装編2

ZiL NOBLE快適化 内装編からの続きです。 まずは定番の 常設ダブルベッド …

【ZiL NOBLE】現状の不満点

ほぼ、一人で住み込んでる私の移動出来る部屋(家)。 ほぼ、不満な所は有りませんが …

ZiL NOBLE快適化 サイドガラス編

日射しが暑い。冷房の効きが悪い。紫外線が痛い。片腕だけ日焼けしてしまう。こんな症 …

BADEN 横風対策

高速運転してると横風に煽られ横にズレる時がありませんか? 背の高い車や1BOX車 …