La.Kunn バックカメラとモニタを増設してみた。
2020/10/17
現状、赤○マルのカメラで後方確認をしてますが1番下側を向いても真後ろより斜め後ろを映してしまい後方確認がわかない。
そこで、Amazonでモニタ&バックカメラを購入。
5インチ→7インチも考えましたが大きいかなと思い。
そこで何処に設置するかを考えてみます。
赤○マルの周辺が丁度目線の位置に当たり見やすいと思いここに設置するこにします。
その結果、ここに決めました。
目線の位置も大丈夫かなと。
カメラもナンバープレートの所に設置
真後ろが見えるようになりました。
これで後方確認がしやすくなります。
関連記事
-
-
ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方① お試し編
最近の夏はとくに暑い!! ZiL NOBLEはエアコン標準装備ですが…。 エアコ …
-
-
クールコンプシステム
何時も購読してるBlogで 『Toy-Factoryスタッフ ブロク』で気になっ …
-
-
【ZiL NOBLE】ヘッドライトを交換してみた。-きっかけ編-
最近、ヘッドライトの光が暗く感じる事があります。 中華製HID55W6000Kを …
-
-
私がドライブレコーダーを選ぶ基準
ドライブレコーダーは3000円から買えます。 常時ドライブレコーダーはいざという …
-
-
【La.Kunn】乗り心地を良くするために…。
1ヶ月乗って思ったことは乗り心地の悪さです。 車体が重いからバネが伸びきった状態 …
-
-
【ZiL NOBLE】ほんの些細な自分快適化。
室内に入ると足元が寒く感じます。時期的な事かも知れませんが? そこで、時期的な物 …
-
-
BADEN 車中泊の悪循環。
車中泊道具を買う、車中泊をする、まぁまぁ寝れた。 また、車中泊道具買う、使いたく …
-
-
ZiL NOBLE快適化 内装編
この内装編は、ブログ「勝手気ままなくるま旅・第二章〜」の内容をかなり参考にして真 …
-
-
ZiL NOBLE快適化 ヘッドライト・フォグ編
純正のヘッドライトとフォグランプは灯りが暗くて見にくい。 何時もお世話になってる …
-
-
構想?感想?通勤快速EVERY進化論!?
このキャンパー見てください。 モビリオ キャンパーです。 それとこれはEVERY …