【La.Kunn】暑すぎる。この手しかないのか…。②
『室外機』
最初は室外機から取付ます。
毎日ショップまで見に行くわけにも行かないので、こまめに情報共有をお願いしました。
まずmy La.Kunnは、リフトアップをしています。リフトアップ5cmでタイヤで2cm合計7cm車高が上がってます。
この時の地上最低高は20cm位
ここで気付きましたリフトアップ量は、普通に車検が通るのはリフトアップ量は4cmなんです。w
地上最低高が12cm 約8cm下がりました。スペアタイヤの所ケースした状態で指1本入らない状態です。
車検が通るのは地上最低高が9cmより上なので車検は通おります。とのことでした。
ふっと思いました。
今のリフトアップ量なら通るけどノーマル車高なら地上最低高が低すぎるのでコスるの間違いなく車検通らないことに!!
ショップの人にもう室外機を少し上に上げてくれるようお願いしました。
その結果…。
7cm位上に上がったそうです。ケースを削ったのかな?ケースを無しにしたのか?不明ですが…。(^◇^;)
上に上がったのでまぁ。良いかとw
収納は幾つか潰れますがエアコンの為なのでそれは問題ありません。
『リチウム』
これでエアコン25度設定
18:00〜06:00まで持つかどうか心配です。
取付後は、すぐにでも車泊したいと思います。
③へ続く
関連記事
-
-
【La.Kunn】タイヤとwheel購入+α
純正のタイヤ サイズは145/R12/6PRのタイヤを装着しており耐荷重が合わな …
-
-
【La.Kunn】プロペラシャフトの鳴きを無くす。一応完結
前の記事→こちら 前回、フロントとリアの車高を同じにないと確認時に鳴きが発生した …
-
-
【La.Kunn】ドラレコ搭載
今までバックモニタだけで大丈夫かな?と思ってましたが知り合いの人が交通事故した際 …
-
-
La.Kunn バックモニタが映らないからshopに見て貰いに行ったら…。
映らない状態で暫く過ごしていましたがバックモニタなのでウシロが見えないのが怖くて …
-
-
【La.Kunn】納車待ち。見切り発車する部品達
La.Kunnが年内に届くかどうかまだ分からない状態です。25日頃に陸送なので! …
-
-
【La.Kunn】進捗情報が知りたくて取り扱い店に問い合わせてみた。
頭金を払ってから納車までの日数をカウントするようになり192日(現在)たっても音 …
-
-
【La.Kunn】運転席側レカロ取付、助手席側加工…。(汗)
助手席のシートをペタンと倒したい。こんな風に。ここに荷物を置きたい。「K-ai( …
-
-
【La.Kunn】乗り心地を良くするために…。
1ヶ月乗って思ったことは乗り心地の悪さです。 車体が重いからバネが伸びきった状態 …
-
-
【La.Kunn】プロペラシャフトの泣きを無くする④-迷宮入り編-
この日記は文章のみです。 ピークス松田ゴムから連絡がありました。 前回付けた部品 …
-
-
【La.Kunn】納車待ち① 納車前に買ってみる装備を考えてみる。
私のLa.Kunn! オプション余りつけてません。 あとから装備しようと思って… …