だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

車中泊記録 データ編

   

8月6日 土曜日

天気予報と温度は、32度

車中泊場所は、四日市西新地のパーキング(P)

冷蔵庫、TVの主電源、WiiU主電源のみ稼働。

18:30に駐車

23:30に車内へ帰宅。

そこからエアコン25度設定でスイッチon

就寝

4:30頃に、エアコンの風が止まり蒸し暑くなってきたのでバッテリー残量0と判断。

一旦起床して車のエンジンon

エンジン起動状態確認からまた睡眠

6:30に起床


8月〇日 火曜日

温度は36度

20:30行く前から

エアコン25度設定起動、冷蔵庫とTV主電源がONの状態

長良川に癒しを求めて発進。

21:30河原に現地到着

23:30までエンジンON状態。

23:31にエンジンOFFからの就寝

4:30起床 この間クーラーによる温度で快適な睡眠5:00になってもクーラー止まらず。

50:01 帰宅

 

寝る直前まで、エンジンONの状態が望ましいことが分かります。

もう少しデータが足りないのでボチボチと揃えようかなと思ってます…。

 - 車中泊

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

TACランドいたどりAUTO CAMPING 施設レポ

入門は木の門からのお出迎えです。 サイトマップ 今回は、このうちのピンク色に塗っ …

オフ会 思い出してみた。質問したことを。

なるほどと思いましたが少し疑問が、魚釣りなどで標高の低い時にいなければならない時 …

【車中泊】道の駅 池田温泉

ここは、道の駅から歩いて3分の所に「池田温泉」があり温泉に入れます。 道の駅では …

キャンピングカーで生活はできるのか?

最近アパートを借りるのを辞めてキャンピングカーを購入しここで生活しようとしてる人 …

【車中泊】和歌山 那智勝浦港

まぐろ祭りがある。駐車場も無料で良いところと聞いてさっそく行って来ました。 止め …

豊公園

Twitterでフォローさせて頂いてるフォロワーさんが良い車中泊ポイントと呟いて …

【滋賀】道の駅 「藤樹の里あどがわ 」にて車中泊

この道の駅は、交通整理するほど賑わっています。 24Hのコンビニ(ローソン)有り …

高山駅周辺 散策。

気温が高くなってきたので標高の高い所に行こうと…。 高山へ。 曇り空で散策しやす …

ZiL NOBLEでの私の真冬の車中泊のしかた。

ZiL NOBLEは、リアにダブルベッドありそこで私は寝てます。 人によってはF …

【ZiL NOBLE】タイヤ交換。アジリスからアジリスキャンピングに変更してみた。

純正タイヤからAGILISに変更してから4年。 そろそろタイヤ交換時期になったの …