車中泊記録 データ編
8月6日 土曜日
天気予報と温度は、32度
車中泊場所は、四日市西新地のパーキング(P)
冷蔵庫、TVの主電源、WiiU主電源のみ稼働。
18:30に駐車
23:30に車内へ帰宅。
そこからエアコン25度設定でスイッチon
就寝
4:30頃に、エアコンの風が止まり蒸し暑くなってきたのでバッテリー残量0と判断。
一旦起床して車のエンジンon
エンジン起動状態確認からまた睡眠
6:30に起床
8月〇日 火曜日
温度は36度
20:30行く前から
エアコン25度設定起動、冷蔵庫とTV主電源がONの状態
長良川に癒しを求めて発進。
21:30河原に現地到着
23:30までエンジンON状態。
23:31にエンジンOFFからの就寝
4:30起床 この間クーラーによる温度で快適な睡眠5:00になってもクーラー止まらず。
50:01 帰宅
寝る直前まで、エンジンONの状態が望ましいことが分かります。
もう少しデータが足りないのでボチボチと揃えようかなと思ってます…。
関連記事
-
-
バンコンの暑さ対策 夏場に車中泊するときの暑さ対策。
この感想は、個人的なものです。 現在、Toy-Factory製の「BADEN G …
-
-
【滋賀】道の駅 「びわ湖大橋米プラザ」車中泊
営業時間は、9:00〜18:00まで びわ期大橋からすぐの所にある道の駅です。 …
-
-
【車中泊】恵那市 串原温泉 ささゆりの湯
恵那市串原にあるキャンプ場に行ってきました。 公式HP キャンプ …
-
-
オフ会 思い出してみた。質問したことを。
なるほどと思いましたが少し疑問が、魚釣りなどで標高の低い時にいなければならない時 …
-
-
ZiL NOBLEで5日間車中泊その感想など
8月12日〜8月17日間の5連泊した時の思った事です。 ジル・ノーブルが納車して …
-
-
【B】知っておきたい!バーデンベッド寸法
Toy-Factory製のBADENのインテリアです。 通常はこのように5人掛け …
-
-
【ZiL NOBLE】タイヤ交換。アジリスからアジリスキャンピングに変更してみた。
純正タイヤからAGILISに変更してから4年。 そろそろタイヤ交換時期になったの …
-
-
高山駅周辺 散策。
気温が高くなってきたので標高の高い所に行こうと…。 高山へ。 曇り空で散策しやす …
-
-
ZiL NOBLE 快適化 3キャリアが定額パックを発表。これでWiMAX2+の弱点を補える!?
3キャリアからデータ大定額プランが発表されました。 この発表は、私には嬉しい悲鳴 …
-
-
【ZiL NOBLE】2018年サブバッテリー非常事態宣言!
「真夏の車中泊の仕方2017で車中泊の仕方」で車中泊の仕方が確定しました。発電機 …
- PREV
- ZiL NOBLE快適化 足回り編
- NEXT
- ZiL NOBLE快適化 運転席まわり・快適装備