ZiL NOBLEで5日間車中泊その感想など
2016/08/20
8月12日〜8月17日間の5連泊した時の思った事です。
ジル・ノーブルが納車して初めての連泊です。
今回の自分快適装備は、
ぷららLTE容量無制限+Atermのルーター
シャープ製TV19インチ
Wii U+カラオケ(ワイヤレス)
docomoのiPhone6S Plus
カップ麺2個
水2L×2
ジェットボイル
アルコール(ビール350×4 500×4)
これだけあればかなり良い感じだと思います。
今回、トイレは使用しない予定なので準備はしませんでした。
この5連泊してみて何がやりにくくて、自分には何が必要なのかが分かった気がします。
最初に自分的に苦労する?苦手?と思ったものがありました。それは…。
ベッドへ渡る時に足踏み場になる所の出し入れ。
この場所が引き出せない又は引き出すのに時間が掛かってしまうんです。
最初のうちは、引いたり閉じたりを毎回してたけど時間が掛かるし面倒なので今は少し出した状態で置いてあります。
この事をTwitterで呟いてみたところ、Twitterのフォロワーさんに「少し持ち上げて引っ張るとスムーズに動きます。」との助言を頂き有難うございます。m(_ _)m
次に
TVが電波の届かない場所にあると全く映らない。
これは当たり前のことですが山や電波の届き難いところはサッパリでしたよ。
でも…。TVが映らなくなるのは予想済み。
その為に
WiiUにインターネットを通してYouTubeを見るかカラオケをするために用意したのですが、
ぷららLTE容量無制限+Atermのルーター
これが曲者でした。
速度は3Mbpsまでで容量無制限だからYouTube見放題やツイキャスなど加入した最初の頃は出来ました。
今は月日が立ち今は、全く無理です。
かなり速度が遅くてYouTubeを見るとしてもかなり時間を掛けないと見れません。
とあるアプリでどれだけの速度が出てるか測った所0.3〜0.5Mbpsで1Mbpsにも到達してませんでした。
なのでソフトウェア更新にも1時間も時間とられたしカラオケしようとして3分程度の曲をダウンロードするのに10分かかるので諦めました。
ちなみにぷららLTEじゃなくdocomoでテザリングでダウンロードしてみるとストレスフリーで歌えたのでやはり…。
という感じです。
docomoは容量があるので余り使いたくないからぷららLTEな訳ですから…。
まぁ〜。快適化するところが見つかったのでヨシですね。
終わり
関連記事
-
-
ZiL NOBLEでの私の真冬の車中泊のしかた。
ZiL NOBLEは、リアにダブルベッドありそこで私は寝てます。 人によってはF …
-
-
【長野】「諏訪湖畔公園 駐車場」車中泊
この諏訪湖畔公園 駐車場に車中泊する前にヨットハーバーで車中泊をする前提でした。 …
-
-
TACランドいたどりAUTO CAMPING 施設レポ
入門は木の門からのお出迎えです。 サイトマップ 今回は、このうちのピンク色に塗っ …
-
-
オフ会 思い出してみた。質問したことを。
なるほどと思いましたが少し疑問が、魚釣りなどで標高の低い時にいなければならない時 …
-
-
キャンピングカーで生活はできるのか?
最近アパートを借りるのを辞めてキャンピングカーを購入しここで生活しようとしてる人 …
-
-
【車中泊】和歌山 那智勝浦港
まぐろ祭りがある。駐車場も無料で良いところと聞いてさっそく行って来ました。 止め …
-
-
高山駅周辺 散策。
気温が高くなってきたので標高の高い所に行こうと…。 高山へ。 曇り空で散策しやす …
-
-
【ZiL NOBLE】タイヤ交換。アジリスからアジリスキャンピングに変更してみた。
純正タイヤからAGILISに変更してから4年。 そろそろタイヤ交換時期になったの …
-
-
【ZiL NOBLE】2018年サブバッテリー非常事態宣言!
「真夏の車中泊の仕方2017で車中泊の仕方」で車中泊の仕方が確定しました。発電機 …
-
-
車中泊記録 データ編
8月6日 土曜日 天気予報と温度は、32度 車中泊場所は、四日市西新地のパーキン …
- PREV
- ZiL NOBLE快適化 ヘッドライト・フォグ編
- NEXT
- チャイニーズテーブル胡同