ZiL NOBLEでの私の真冬の車中泊のしかた。
2019/04/29
ZiL NOBLEは、リアにダブルベッドありそこで私は寝てます。
人によってはFFヒータを付けたまま寝る人が居ますが私はFFヒータを切って寝ます。
FFヒータを切って寝るとハッキリいって寒いです。
寒いから…。
暖かくして寝る為に色々考えてみました。
その前に、ダブルベッドの固さが私には合わなくてスプリングを調整してましたが合わないので…。
寝心地が良いと聞く
トゥルースリーパーを注文
ダブルベッドにジャストフィット!
ためしに寝てみるとフィト感が良い感じ。このトゥルースリーパーを選んで正解でした。
下地の土台が決まったのでキャンカー仲間に暖かい装備を尋ねてみました。
その結果、ニトリの商品でNウォームというものがあり、「敷きマット」と「毛布」を購入しあと羽毛布団で寝れば暖かいとの情報を貰いました。
早速、ニトリへ行きNウォームの棚を見てみるとNウォームとNウォーム スーパーの二種類ありました。
取り合えずダブルベッドのサイズで1番暖かいと思われるNウォーム スーパーの「敷きマット」と「毛布」を購入。
早速、ひいてみました。見た感じでも暖かそうです。
その上に羽毛布団を掛けると完成。
試しに半袖半端で布団に入り泊まってみましたが少し暑いくら位いした。寒い日は、長袖長ズボンを着て寝れば暖かくて寝れることがわかりました。
ちなみに朝起きた時の気温14度でした。真冬の車中泊する時は、この装備でいきたいと思います。
関連記事
-
-
【ZiL NOBLE】エアサスを装着したい。お店を調べてみた。
ベース車は、ダイナで1.25tしかないのに3t近いシェルを載せるから。尻さがりの …
-
-
【お試し】車中泊する為に虫除けを試してみる。
*この感想は私、個人で思ったことです。 キャンカーに車中泊するときに網戸にして過 …
-
-
【ZiL NOBLE】ばたばたしたけど換気扇とトイレの修理を完了しました。
4月14日にトイレの故障がわかり即、ディーラーへ電話連絡を入れたところ、G.W終 …
-
-
【滋賀】道の駅 「びわ湖大橋米プラザ」車中泊
営業時間は、9:00〜18:00まで びわ期大橋からすぐの所にある道の駅です。 …
-
-
【ZiL NOBLE】ヘッドライトを交換してみた。-きっかけ編-
最近、ヘッドライトの光が暗く感じる事があります。 中華製HID55W6000Kを …
-
-
【滋賀】「六ツ矢崎浜オートキャンプ場」で車中泊
2018/4/14-15 この日は、朽木キャンプ場を予定していましたが嵐みたいな …
-
-
ZiL NOBLE 真夏のクーラー事情
車中泊する場所は、「道の駅 月見の里 南濃」を選択 移動経路と移動時間は大体こん …
-
-
バンコンの暑さ対策 夏場に車中泊するときの暑さ対策。
この感想は、個人的なものです。 現在、Toy-Factory製の「BADEN G …
-
-
【ZiL NOBLE】サイドミラー交換 「快適化」
※最初にTさん。 わざわざ休みを取っていただいて有難うございます。まだ貴重1日を …
-
-
ZiL NOBLE快適化 運転席まわり・快適装備
今回は、OP(オプション)で取付た物を紹介します。 このOP(オプション)は、ハ …
- PREV
- オフ会大丈夫かな?台風22号発生!
- NEXT
- バンテック愛知のオフ会 in マキノ高原 キャンプ場