ZiL NOBLEでの私の真冬の車中泊のしかた。
2019/04/29
ZiL NOBLEは、リアにダブルベッドありそこで私は寝てます。
人によってはFFヒータを付けたまま寝る人が居ますが私はFFヒータを切って寝ます。
FFヒータを切って寝るとハッキリいって寒いです。
寒いから…。
暖かくして寝る為に色々考えてみました。
その前に、ダブルベッドの固さが私には合わなくてスプリングを調整してましたが合わないので…。
寝心地が良いと聞く
トゥルースリーパーを注文
ダブルベッドにジャストフィット!
ためしに寝てみるとフィト感が良い感じ。このトゥルースリーパーを選んで正解でした。
下地の土台が決まったのでキャンカー仲間に暖かい装備を尋ねてみました。
その結果、ニトリの商品でNウォームというものがあり、「敷きマット」と「毛布」を購入しあと羽毛布団で寝れば暖かいとの情報を貰いました。
早速、ニトリへ行きNウォームの棚を見てみるとNウォームとNウォーム スーパーの二種類ありました。
取り合えずダブルベッドのサイズで1番暖かいと思われるNウォーム スーパーの「敷きマット」と「毛布」を購入。
早速、ひいてみました。見た感じでも暖かそうです。
その上に羽毛布団を掛けると完成。
試しに半袖半端で布団に入り泊まってみましたが少し暑いくら位いした。寒い日は、長袖長ズボンを着て寝れば暖かくて寝れることがわかりました。
ちなみに朝起きた時の気温14度でした。真冬の車中泊する時は、この装備でいきたいと思います。
関連記事
-
-
ZiL NOBLE快適化 ヘッドライト・フォグ編
純正のヘッドライトとフォグランプは灯りが暗くて見にくい。 何時もお世話になってる …
-
-
ZiL Noble購入記 10 そして契約へ…。 (完)
こだわりのオプションを取り付けれるか確認などをする為にバンテック愛知に行ったのは …
-
-
【ZiL NOBLE】バンテックへ入院。そして復活。
2018年バッテリー非常事態宣言!の記事。 この状態から私なりにインバーターなの …
-
-
高山駅周辺 散策。
気温が高くなってきたので標高の高い所に行こうと…。 高山へ。 曇り空で散策しやす …
-
-
21000円還元 又は、月額2600円で1年間使える「So-net WiMAX2+」を使ってみた。
So-netモバイルでは最大220Mbpsの高速モバイルWi-Fi「So-net …
-
-
ZiL Noble購入記9 オプションを選ぼう。
新車を購入しようと決めてまず私が気になった細かな点とZiL NOBLE オーナー …
-
-
【ZiL NOBLE】FFヒーターの調子が悪い。気のせいかな?
バンテックのオフ会が長野県の駒ヶ根でありその会場にて寒くなってきてFFヒーターを …
-
-
ZiL NOBLE快適化 サイドガラス編
日射しが暑い。冷房の効きが悪い。紫外線が痛い。片腕だけ日焼けしてしまう。こんな症 …
-
-
豊公園
Twitterでフォローさせて頂いてるフォロワーさんが良い車中泊ポイントと呟いて …
-
-
ZiL NOBLE 二度目の車検
7月24日にZiL NOBLEの車検が切れる為に車検が出来る場所を探します。 ま …
- PREV
- オフ会大丈夫かな?台風22号発生!
- NEXT
- バンテック愛知のオフ会 in マキノ高原 キャンプ場