【ZiL NOBLE】ブレーキが怖いどうしようか…。
2018/06/13
ブレーキをかけてから止まるまでの制動距離に2年かけてようやく慣れてきたかなぁ〜と思ってましたが、最近また荷物を降ろさないので重量が増えたかもしれませんがまた利きが悪くなった感じがしました。
これ以上、利きが悪くなると止まらなくなると流石に、怖いのでブレーキパッドを交換しようかと悩んでいます。
ブレーキパッドの候補は、
LTキャンパース
エンドレスのフロントブレーキパッド+リアブレーキシュー
フロント
リア
RVランド
フロントブレーキパッド+リアブレーキシュー
フロント DIXCEL-R
リア DIXCEL-RGX
交換時期は、車検の時か?タイヤ交換の時?に一緒にしてもらおうかと予定をたてています。
まず、どれを選ぶかを先に決めないとダメなんですけどね。笑
交換したらまた書きます。
関連記事
-
-
【ZiL NOBLE】発電機が壊れた? メンテナンスを痛感!
真夏の車中泊はキャンプ場や静かな場所以外は私の場合は、発電機を使用し電力の安定供 …
-
-
ZiL NOBLE 外で電機を使いたい外部出力取付けと同色化
外で電機を使いたい時が有りませんか? そんな時は、扉を開けて室内のコンセントから …
-
-
グランドエフェクター取付 後日談とインプレ
今回は大変でした。 ジャッキアップしてグランドエフェクターを取付ける為に潜って作 …
-
-
待ちわびた商品が…。
10:30頃にクロネコヤマト宅急便で代引き払いのモノが来ました…。 これを発注し …
-
-
EVERY レカロシート取付
丁度、良いタイミングでレカロシートが手に入ったので取付てみることに。 まず、エブ …
-
-
【ZiL NOBLE】初めての車検+α
7月24日に車検が切れてしまうので車検をしてもらおうと思いどの車屋に出そうか悩ん …
-
-
【ZiL NOBLE】タイヤ交換。アジリスからアジリスキャンピングに変更してみた。
純正タイヤからAGILISに変更してから4年。 そろそろタイヤ交換時期になったの …
-
-
カムロード バランスパネル塗装
カムロードのある部分を塗装しようと思ってた箇所があります。 それは、フロントグリ …
-
-
【ZiL NOBLE】今年もあと1ヶ月になりました。
今年中に、あと快適化を2つくらいやりたい。 候補は、 新型カムロードのヘッドライ …
-
-
【La.Kunn】スペーサー30mm着けてみた。
最初車屋にある15mmのスペーサーをはめて安定性を得ようとしましたがハマらず。 …