だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

ZiL NOBLE快適化 カーテン類

      2016/10/19

トビラの所初めの見た目。

ここで見た目と冷気と暑さ防止とプライバシーで購入。

ツッパリ棒で刺して。

あとはバンクベッドのカーテンを交換。

バンクベッドだけのカーテンの所に取付。

遮音と遮光の効果があるカーテンを購入。

これでクーラーの効果とかプライバシーとかカラオケするための遮音とか思いながら…。

それと掛け時計を取付。

設置場所が何処に設置するのが大変でした。

電波時計の機能は温度と湿度がみれるこれがいいんです。(笑)

 - ZiL Nobleの軌跡, 快適化 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

左側サイドミラー後方確認 改善

左側サイドミラーだけじゃ左側が確認しづらいのでセフティーサイドミラーを付けても左 …

ZiL NOBLE快適化 サイドガラス編

日射しが暑い。冷房の効きが悪い。紫外線が痛い。片腕だけ日焼けしてしまう。こんな症 …

【La.Kunn】リフトアップも良いかもしれない。

La.Kunnは、標準の車高でも25000mmあり立体駐車場は入れません。 ※リ …

ETC装着

この画像を見て下さい。 まだまだハンドルカバー以外見た目は手付かずの状態です。 …

【ZiL NOBLE】快適化を実施して、暫くたってから、もう一度快適化を振り替えってみた。

最近、タイトルに書いた事をつくづく感じるようになりました。 理由は、始めこれで良 …

バンテック愛知・京都合同オフ会 私なりの楽しみかた。11.3-11.4

今回のオフ会の場所は、長野県、駒ヶ根アルプスの丘 家族旅行村での開催です。 ※バ …

リアスタビライザー装置後のインプレ

今回BADENに取付たのはコレです。 リアスタビライザー これを取付た後の姿はコ …

【ZiL NOBLE】エンブレム交換。

これは快適化になるのかな? エンブレム交換は今は古いらしいですけど…。 かなりの …

【ZiL NOBLE】ハンドル 交換 ① ハンドル買う前に

※ハンドルを購入する前に! 最初に、ハンドル交換はどのハンドルもポン付け出来て取 …

ZiL NOBLE 発電機!扱い雑だし整備しないから壊れてしまう。

真夏日に外部電源を使用して過ごしてた私です。 久しぶりに発電機を作動させ動かそう …