【和歌山】熊野那智大社と青岸渡寺に参拝。「御朱印」「御朱印帳」を授かりました。
2019/04/29
西国三十三カ所 一番←青岸渡寺
熊野三山の1つ←熊野那智大社
今回、西国三十三カ所の青岸渡寺と熊野三山の那智大社を参拝しようかと検索してみたところ隣接していることが分かり嬉しかったです。笑
何故なら、467段の階段これを登るのがツライからです。那智大社と青岸渡寺と2度登らないと行けないと思ってたので。1回で終わると思う頑張れるかもしれません。
※私は登ってみて300段位で疲れて動けなくなり挫折しました。登るのも降りるのも出来なくなったので…。
または、青岸渡寺の有料駐車場に駐車して参拝したほうが体力に自信の無い人や身体の調子悪いは良いと思います。階段登るのが、かなり少なくなるので。
那智大社 改装中
青岸渡寺 改装中
三重の塔と那智の滝
スタンプラリー達成!
粉河寺、紀三井寺、青岸渡寺、那智大社の4カ所!!
今回、改装中だとは思わず参拝しにきましたが拝殿に来た時に、神聖で荘厳のイメージが少し崩れた感じです。
「御朱印帳」
「御朱印」
関連記事
-
-
【滋賀】満月寺 浮御堂へ参拝。「御朱印」を授かりました。
「御朱印」 ▼竜宮造楼門式山門。湖 (うみ) への門 芭蕉の句碑 鎖あけて 月さ …
-
-
【西国三十三所】掛け軸表装完了
前回の「掛け軸表装注文してみた。」 この記事から1〜2ヶ月かかると言われそれを覚 …
-
-
【岐阜】不破郡垂井町宮代にある南宮大社にて「御朱印」「御朱印帳」を拝受しました。
美濃國一之宮 「御朱印」 上記4種類の御朱印がいただけます。 「御朱印帳」 「案 …
-
-
【静岡】浜松城で登城記念の「城御朱印」を拝受しました。
浜松城公園の駐車場は無料です。 駐車場も大きいですが枠が小さいかも。 程よく歩き …
-
-
【京都】京都御苑にある白雲神社に参拝。「御朱印」を授かりました。
「御朱印」 「拝殿」 ここは京都御苑内にある神社です。 この白雲神社の他にも「厳 …
-
-
【長野】善光寺にて参拝。「御朱印」を授かりました。
善光寺に参拝するにあたり、キャンピングカーで駐車するのはいろんな制限があり駐車し …
-
-
【滋賀】三井寺に参拝。「御朱印」「御朱印帳」を拝受しました。
夜桜で有名なお寺です。 夜桜も綺麗だけど、日常の風景と御朱印を授かりに来ました。 …
-
-
【長野】光前寺にして参拝。「御朱印」「御朱印帳」を拝受させて頂きました。
駒ヶ根インターから車で5分の場所です。 光苔で有名なお寺ですが時期が悪く見れませ …
-
-
【兵庫】西国三十三所 第二十五日番 播州清水寺に参拝。「御朱印」「御詠歌」を拝受しました。
入山料500円 門の手前に駐車場があります。無料 「仁王門」 「金剛力士像」 「 …
-
-
西国三十三所 先達の申請したもの来ました。
8月26日に先達申請してから約1カ月位たってから来ました。笑 少し忘れた頃に来ま …