だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

納車待ち タイヤ選び②

   

前回の続きです。

オフ会をした人達にどんなタイヤが良いか聞いてみたところ…。

BRIDGESTONE DURAVIS R670

10,11〜15インチまで。

 

BRIDGESTONE GL-R

16インチと17インチのみ

MICHELIN AGILIS

13〜16インチまで

この3種類のタイヤの名前があがりました。

この3つをタイヤを履く候補して私なりに調べてみると…。

どちらも静粛性でわ甲乙付けがたい。

乗り心地もインターネットの口コミでわバラバラ。

ということがわかりました。

私はホイールのサイズは純正と同じ15インチにする予定。

なので、15インチのサイズがあるものを選ぶとGL-Rはサイズが無い為に脱落。

残るは、

DURAVIS R670」と「AGILIS」の2種類

価格でみると…。

「AGILIS」が少し安いので今回は、

AGILIS

これに決めました。

次回は、どれにするかわかりませんが。

 - キャンピングカー, 快適化

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

リコール

家に帰ってみると一通の封筒が 重要なお知らせ!ご愛車のリコールの案内と記載されて …

【ZiL NOBLE】少し外観を変える為に準備をしよう。

顔面とサイドマーカーとサイドバーを変えるために少し少しずつ部品を買ってます。 フ …

ポチりました。

フロントスタビライザーと強化トーション どうしても自分の車をイベントの時に試乗さ …

La.Kunn スロットコントローラーを付ける

アクセルを踏んでも反応が鈍い。 もう少しパワーが欲しいということで手を出したのが …

BADEN快適化詳細一覧

私の愛車のキャンピングカー! メーカー名:TOYOTA 車種:ハイエース スーパ …

【ZiL NOBLE】フロントバンパー取付難しい。①

バンテック京都のブログ「『新型カムロード』お好みのフェイスはどれでしょう。」 こ …

コルドバンクスを見に行って来た

ZiLが5×2(全長5000mm×全幅2000mm)のサイズから外れたので最近、 …

キャンピングカーフェア2017

キャンピングカーの快適化の参考とキャン友さんに会えるかも知れないと思いやって来ま …

BADEN 車中泊の悪循環。

車中泊道具を買う、車中泊をする、まぁまぁ寝れた。 また、車中泊道具買う、使いたく …

フロントスタビと強化トーション交換+α

ジャッキアップして 馬をかましてから作業をします。 交換するものはコレです。 ト …